鉢の号数で失敗しない!観葉植物の鉢のサイズ選びのポイントとは
観葉植物の鉢のサイズ選びは、その成長や栄養状態、美しさなどに直接関わる重要なポイントです。
しかし、鉢の号数や大きさの基準が分からないと、適切なサイズを選ぶことは難しいかもしれません。
本記事では、観葉植物の鉢の号数やサイズの基本と、サイズ選びに失敗しないためのポイントを紹介します。
植物のためにも確実に必要な知識になるはずです、ぜひ参考にしてください。
観葉植物の鉢の号数って何? 初めてでもわかる基礎知識
出典:Pexels
観葉植物を育てる際に欠かせないのが、適切な鉢のサイズ選びです。
しかし、鉢の号数や大きさの基準や目安が分からないと、どのサイズを選べば良いか迷ってしまうでしょう…
そこで、本項では下記のような鉢の号数に関する基礎知識を解説しています、
- 鉢の号数の種類
- 観葉植物と号数の関係性
- 鉢の深さと底面積の重要性
鉢の号数の種類
観葉植物の鉢の号数とは、鉢の口の直径を示す数字のことです。
号数が大きいほど、鉢の大きさも大きくなります。
鉢の号数を下記表にまとめております。参考にしてください。
号(鉢のサイズ) | 直径(鉢底) | 必要な土の目安(約〇〇L) |
3号 | 9㎝ | 0.5L |
4号 | 12㎝ | 0.5L |
5号 | 15㎝ | 1.0L |
6号 | 18㎝ | 2.0L |
7号 | 21㎝ | 3.5L |
8号 | 24㎝ | 5.0L |
9号 | 27㎝ | 7.0L |
10号 | 30㎝ | 8.5L |
12号 | 36㎝ | 10.0L |
観葉植物と号数の関係性
観葉植物と号数の関係性は非常に重要で、植物の成長や健康に直接影響します。
「鉢の号数が小さい場合」
根が詰まってしまい、水や栄養分の吸収が悪くなり、植物の成長が妨げられることがあります。
また、小さすぎる鉢では、植物が栄養分を競ってしまうため、栄養不足に陥ることもあります。
「鉢の号数が大きすぎる場合」
水や栄養分が蓄積しすぎて、根腐れの原因になることがあります。
また、根に対して土の量が多くなり、十分な養分を吸収しづらくもなってしまいます。
そのため、観葉植物を育てる場合には、種類や成長の速さ、根の広がり方、植え替えの頻度などを考慮しましょう。
ですから、適切な号数の鉢を選ぶことが大切というわけです。
鉢の深さと底面積の重要性
鉢の号数は、鉢の口の直径を示す数字であることがわかりましたが、観葉植物を育てる上で、鉢の深さと底面積も非常に重要です。
- 鉢の深さが浅い場合→根が広がりきらず、鉢の上部に根が密集することになります。
この状態では、植物が栄養分や水を吸収することができず、成長が阻害されてしまいます。
- 底面積が狭すぎる場合→根が十分に広がれず、根詰まりや乾燥などの問題が生じることがあります。
一方、鉢の深さが十分で、底面積も広ければ、根が十分に広がり、水や栄養分を吸収することができます。
そのため、健康的に成長することができます。
観葉植物を育てる場合には、鉢の号数だけでなく、鉢の深さと底面積にも注目し、適切なサイズを選ぶことが大切です。
あわせて読みたい→観葉植物の鉢が大きすぎるのはよくない?植え替え前に知るべきこと
観葉植物の鉢が大きすぎるのはよくない?植え替え前に知るべきこと観葉植物を育てるにあたり、鉢のサイズは悩みどころではないでしょうか。鉢が小さすぎると根詰まりが起こり、大きすぎると栄養の行き渡りが悪くなったり根腐れにもつながります。[…]
観葉植物の鉢のサイズを失敗しないためのポイント
出典:Pexels
観葉植物の鉢のサイズ選びは、健康的な成長や美しさを保つために欠かせない要素の1つです。
しかし、鉢のサイズを選ぶ際には、そのサイズの種類や成長の速さなどを考慮する必要があります。
本項では、下記のような観葉植物の鉢のサイズを失敗しないためのポイントを解説します。
- 苗よりひとまわり大きいサイズを選ぶ
- 浅鉢、中鉢、深鉢それぞれの適正を知る
- 生長の早い植物は少し大きめでも良い
苗よりひとまわり大きいサイズを選ぶ
観葉植物の鉢のサイズを選ぶ際に、苗よりも1サイズ大きい鉢を選ぶことが推奨されています。
要するに、ポイントとして「大きすぎず小さすぎないサイズの鉢を選ぶこと」が最適解ということです。
これは、苗を購入する際には、すでに限られたスペースで育っていることが多く、そのままのサイズの鉢に植え替えると根が詰まってしまい、成長に支障をきたすことがあるからです。
苗よりも1サイズ大きい鉢を選ぶことで、植物の根が広がるスペースを確保することにもつながります。
また、成長に合わせて植物が根を広げるスペースを持つことで、根詰まりを防ぎ、健康的な成長を促すことができます。
⚠︎ただし、あまりにも大きすぎる鉢を選ぶと、水分を含ませた土が根の周りにあまりにも広がり過ぎるため、植物の成長に悪影響を与えることがあります。
先述しているような、リスクを理解したうえで最適な鉢を選ぶようにしましょう。
浅鉢、中鉢、深鉢それぞれの適正を知る
観葉植物の鉢のサイズを選ぶ際には、浅鉢、中鉢、深鉢それぞれの適正を知っておくことが重要です。
- 浅鉢:地上部が小さく根が張りやすい観葉植物に適している
- 中鉢:一般的な大きさで、多くの観葉植物に適している
- 深鉢:深く根を張る観葉植物に適している
適切な鉢を選ぶことで、根が余計に伸びることなく、土壌中の水分や栄養を適切に利用することができます。
⚠︎浅鉢に深根性の植物を植えると、根が逆に曲がって生長してしまい、成長が妨げられることがあるため、注意が必要です。
それぞれの鉢の適正を把握して、選ぶ観葉植物に合わせた鉢を選ぶようにしましょう。
生長の早い植物は少し大きめでも良い
観葉植物には生長の早い種類と遅い種類があり、生長の早い植物は少し大きめの鉢を選ぶと良いでしょう。(経験上)
例えば、有名どころでいうと、パキラ・ポトス・クワズイモ・モンステラ・フィカス系・ゴムの木などは比較的生長が早いです。
生長の早い植物は、栄養分を吸収し成長するスピードが速く、小さな鉢だと栄養分が不足し、根詰まりになってしまうことがあります。
生長の早い植物は、鉢の大きさがある程度適切であれば、根詰まりを避けるために定期的な植え替えを行うことが大切です。
あわせて読みたい→観葉植物の育て方の基本から魅力までの完全マニュアル【解決】【初心者必見】
観葉植物の育て方を総まとめ!水やりと日光や肥料に剪定など完全解説観葉植物の生育に奮闘する、植物を愛する皆さん、お待たせしました!これかたお伝えするのは、観葉植物を愛し、楽しむあなたの植物の元気を守るための総合的なガイドです。[…]
あわせて読みたい→【植物好きが教える】観葉植物をネットで買うならリアルにここ!TOP3!
観葉植物をネットで買うならここがおすすめ!インストラクターも買う店とは『観葉植物のネット購入はあり?Amazon?楽天?一体どこがいいの?』そんな疑問をお持ちのあなた。結論、ネットで購入すること自体は全く問題ありませんが、ネット[…]