観葉植物が植え替え時にぐらつくのは問題ない?その理由と注意点
観葉植物が植え替え時にぐらつくという状況は、多くの方にとってよくあることです。
「これは実際どうなのか? 問題ないのか?」疑問に感じたことがあるかと思います。
そこで本記事では、観葉植物が植え替え時にぐらつく理由を説明し、その他の注意点についても解説します。
筆者自身の経験則(資格も所有)と、読了書籍などの情報を絡めてお伝えしますので、参考にしてください。
観葉植物が植え替え時にぐらつくのは問題ない理由
出典:Pexels
観葉植物が植え替え時に一時的にぐらつくことは、植物の健康にとって問題があるのでしょうか?
本項では、なぜ観葉植物が植え替え時にぐらつくのか、その理由について解説します。(下記題材)
- 根が土に伸びていないため
- 土を潰して固めると逆効果
- 通気のためにふわふわが○
- 不安ならば支柱で固定する
根が土に伸びていないため
観葉植物が植え替え時にぐらつくのは、ただ単に新しい土に根がまだ伸びず、安定していないためです。
植物の根は土にしっかりと根付き、新しい環境に適応するには1〜2週間ほど時間がかかります。
つまり、植え替えによって、根が新しい土に慣れるまでの適応期間があるため、ぐらつくことはごく自然なことです。
しばらくすると新しい根が成長し土に根付き、植物は再び安定し、元気を取り戻していきます。
植物が植え替え後に十分なケアを受ければ、ぐらつきは一時的なもので、成長が続いていくでしょう。
土を潰して固めると逆効果
観葉植物が植え替え時にぐらつくのに不安になって、土を潰して固めることは植物にとって逆効果です。
土を固めて潰すと土がぎゅうぎゅうに詰まり、通気性や排水性が悪化し、根の酸素供給が不足します。
実はこれらが、根にストレスを与え、植物の成長を妨げ、植え替え後の不調の原因となるのです。
したがって、植え替え時には土を緩めて、通気性を高め、根が健康に成長する環境を提供することが最適でしょう。
通気のためにふわふわが○
観葉植物が植え替え時にぐらつくのは問題ない理由は、通気のために土はふわふわであるべきだからです。
ぐらつきは新しい環境への適応前の段階であり、植物が新しい根を伸ばし、土に安定する過程です。
通気性が高いふわふわな土壌は、根が酸素を十分に取り入れられ、健康な成長につながります。
したがって、土を潰すのではなく、ふわふわな状態を保つことが植物の成長にとって良いことといえるでしょう。
不安ならば支柱で固定する
観葉植物が植え替え時にぐらつくのは自然なことですが、細長い植物や、高さのある植物には支柱を使って固定することも役立ちます。
これにより、植物が一時的な不安定な状態から保護され、新しい根がしっかりと根付くまでの間に支えを提供します。
支柱は、植物のバランスを保ち、折れたり傷つけたりせずに成長させるのに役立ちます。
しかし、支柱を使う場合でも、植物に優しく取り扱い、適切に固定することは重要です。
支柱は植え替え後の適応期間の助けになり、植物の健康と美しさを維持につながるでしょう。
\観葉植物用のおすすめの支柱はこれ/
あわせて読みたい→観葉植物を植え替える時の土の量に関する注意点と起こりうるリスク
観葉植物を植え替える時の土の量に関する注意点と起こりうるリスク観葉植物を植え替える際、使う土の量は植物の健康に影響を与えます。適切な土の量で植えることは、植物が根付き、成長し、健康に繁栄するために大事なことなのです。そこ[…]
あわせて読みたい→観葉植物の植え替え後は水やりをする?控える?知るべきポイントとは
観葉植物の植え替え後は水やりをする?控える?知るべきポイントとは観葉植物の植え替え後において、水やりに関する疑問を抱くことはありますか?正しい水やりを知ることは、植物の健康な成長をサポートするために実はすごく重要なのです。[…]
観葉植物が植え替えとは関係なしにぐらつくのは注意
出典:Pexels
観葉植物が植え替えの際でなく、普段ぐらつくことがあると、これは注意が必要な兆候かもしれません。
本項では、通常時の観葉植物がぐらつく原因や対処法について解説します。(下記題材)
- 根腐れしてる可能性がある
- 水切れで干からびてるかも
- 過不足ない水やりをしよう
根腐れしてる可能性がある
観葉植物が植え替えとは無関係にぐらつく場合、根腐れの可能性にかなり注意が必要です。
根腐れは根が腐る問題で、通常は過湿や適切な排水がなかったり、過剰な水を与えたりすることによって引き起こされます。
根腐れが進行すると、根が機能しなくなり、植物はぐらぐらと安定しづらくなっていくのです。
ぐらつきは根腐れしてる可能性があり、根を調べ、腐れた部分を切り取り、新しい土で植え替える必要があります。
根腐れは放置すると植物の健康を脅かし枯れてしまうので、早期の対処が重要でしょう。
あわせて読みたい→観葉植物が根腐れしたら植え替えするべき?植え替えの理由と注意点
水切れで干からびてるかも
観葉植物が植え替えとは無関係にぐらつく場合、水切れの可能性に注意が必要です。
干からびた植物は通常、水不足により根から水分が吸収されず、葉や茎がしぼんでしまいます。
この水切れ状態では植物が不安定になり、ぐらつくことがあります。(おそらくかなりの長い間水をやっていなかったため)
土を指で触って湿度を確認したり、水やりチェッカーを活用したり、適切な頻度で水を与えてください。
水切れは植物にとって深刻な問題であり、常日頃注意する必要があります。(特に多忙な方)
あわせて読みたい→観葉植物の水やりが少ないと枯れる?水切れの兆候とおすすめ植物を紹介
過不足ない水やりをしよう
観葉植物が植え替えとは無関係にぐらつく場合、適切な頻度での水やりが必須です。
過不足のない水やり頻度は、観葉植物の健康にとても重要なのです。
根腐れや水切れを防ぐために、土が乾燥しすぎないように保ち、かといって過度に湿らせないように注意が必要です。
土が指で触れば湿っているかどうか確認したり、水やりチェッカーを活用したり、適切な頻度で水を与えましょう。
これにより、植物は安定し、ぐらつかずに丈夫な根で健康に育つでしょう。
\水やりチェッカーの活用がおすすめ/
観葉植物には水やりチェッカーが有能だった?おすすめと使い方観葉植物を育てる際、適切な水やりのタイミングを見極めるのは難しい課題です。水が足りないと植物は元気を失い、逆に過剰に水を与えると根腐れや葉の落ちる原因となってしまいます。[…]
これで完璧!観葉植物の植え替えに必要なもの9選!おすすめを紹介!観葉植物の植え替えには、適切な道具と準備は欠かせません。本記事では、観葉植物の植え替えに必要な9つのおすすめアイテムをご紹介します。植え替え作業を行う上で、[…]