観葉植物の虫の駆除方法5選と駆除に使うスプレーの手作り方法を紹介

観葉植物の虫の駆除方法5選と駆除に使うスプレーの手作り方法を紹介

観葉植物をお持ちの方には、室内に害虫が侵入してしまうことはありますよね。

 

魅力的な植物の緑が、虫による侵入を受けてしまうのはどうしても避けられない課題といえるでしょう。

 

そこで本記事では、そんな虫の駆除方法を5つ紹介し、天然の手作りスプレーに関しても解説します。

 

筆者自身の経験則(資格も所有)と、読了書籍などの情報を絡めてお伝えしますので、参考にしてください。

 

観葉植物まわりの虫を駆除する方法5選!

昆虫防除, 絶滅, サービス, 虫, クリケット, 害虫, 燻蒸, 寄生虫

出典:pixabay

 

観葉植物を置くと室内空間を華やかに彩り、癒されますが、虫の発生は避けられません。

 

そこで本項では、観葉植物の虫の基本的な駆除方法を5つ解説していきます。(下記題材)

 

  1. 布や手袋などで直接駆除する
  2. 市販の殺虫剤や防虫剤を使う
  3. 天然で手作りの防虫剤を使う
  4. 発見した葉や枝を切り落とす
  5. 鉢ごと水に漬け虫を除去する

 

 

布や手袋などで直接駆除する

観葉植物まわりの虫を即効で駆除する方法として、布や手袋を使用するのが手っ取り早いです。

 

虫が付着している葉や茎を注意深く見つけ、布や手袋で優しく拭き取りましょう。

 

手作業での駆除は直接的で、即座な対応が可能。ただし、植物にやさしく行うことが重要です。

 

こまめな確認と手入れで、虫の侵害を手っ取り早く解決できます。

 

市販の殺虫剤や防虫剤を使う

虫の駆除には、市販の殺虫剤や防虫剤を頼るのも一つの手段です。

 

専用のスプレーを植物に吹きかけるか、土に撒くことで虫を効果的に駆逐できます。

 

ただし、植物に合った製品を選び、使用方法を厳守することが重要。

 

効果的な殺虫剤で、植物の健康を守りましょう。

 

あわせて読みたい→観葉植物まわりの虫に効くスプレーおすすめ3選!注意点も解説

 

\おすすめはこちら/

 

手作りで天然の防虫剤を使う

手作りの天然防虫剤で虫との戦いに挑むこともできます。

 

ニームオイルはその代表例で、虫に対して効果的なだけでなく、植物にも安全です。

 

水に混ぜてスプレーすると、虫を寄せつけず、植物の健康をサポートします。

 

自然の力を借りて、手軽に駆除しましょう。

 

発見した葉や枝を切り落とす

虫の被害を素早く解決するための一つの方法は、発見した被害部分を切り落とすことです。

 

虫が付着している葉や枝を手早く切り取り、その部分を処分します。

 

これにより被害の拡大を防ぎ、植物は新たな成長にエネルギーを注げます。

 

定期的な観察と迅速な対応が、植物の健康を守る秘訣です。

 

あわせて読みたい→観葉植物の具体的な剪定の仕方や切る場所は?わかりやすく画像で説明

 

鉢ごと水に漬け虫を除去する

効果的な虫駆除法の一つは、鉢ごと水に浸すことです。

 

植物を鉢ごと水に浸し、虫が浮き出るのを待ちます。

 

これにより土中の虫や卵が水中に浮き上がり、駆除されます。

 

ただし、植物に適した水温と時間を守り、植物の種類に注意して実践しましょう。

 

シンプルで効果的な虫駆除法です。

 

あわせて読みたい→観葉植物まわりの虫は卵を産む?鉢ごと水につけるのがいい理由

関連記事

観葉植物まわりの虫は卵を産む?鉢ごと水につけるのがいい理由観葉植物を置いていると、しばしば悩まされるのは虫の存在ではないでしょうか? 植物のまわりに虫が現れるのは、卵を産んでいるからなのかもしれません…。[…]

 

あわせて読みたい→室内の観葉植物の虫は一体どこから発生してる!?その原因と対処法

関連記事

室内の観葉植物の虫は一体どこから発生してる!?その原因と対処法部屋には心地よい緑があると、心が和むものですが、時折、観葉植物のそばに小さな虫が現れることがあります。 しかし一体、これらの虫はどこからやってくるの[…]

 

あわせて読みたい→観葉植物に発生する虫対策はこの7つでOK!おすすめのアイテムも紹介

関連記事

観葉植物に発生する虫対策はこの7つでOK!おすすめのアイテムも紹介観葉植物が美しい緑の空間を提供する一方で、発生してしまう虫は植物愛好者の悩みの種ですよね。 しかし、安心してください。 […]

 

 

観葉植物の虫の駆除に使える手作りの駆除剤

オリーブ オイル, ギリシャ語, 油, オリーブ, ボトル, ガラス

出典:pixabay

 

観葉植物の健康を守る上で、虫の駆除は欠かせないステップですが、市販の化学薬品の影響を気にする方も多いでしょう。

 

そこで本項では、自然素材で安心な手作りの駆除剤をご紹介。(下記題材)

 

  • ニームオイル
  • ハッカ油
  • 酢と洗剤

 

ニームオイル

手作りの天然防虫剤として優れた選択肢の一つがニームオイルです。

 

ニームオイルはニームの木の種子から抽出され、植物にとって安全かつ効果的。

 

作り方は簡単で、ニームオイルを水を希釈して、葉面や土の表面に散布して使用します。

 

ニームオイルのスプレーを植物に均等にかけることで、虫の駆除と同時に植物の健康も促進できます。

 

ハッカ油

手作りの天然防虫剤としてハッカ油も、とてもいい選択肢です。

 

ハッカ油はハッカ植物の葉から抽出され、清涼感のある香りが特徴で、ミントとして食事や飲み物などにも幅広く使えるのもいいところです。

 

作り方は簡単で、ハッカ油を水に希釈して使いますが、商品によってはそのまま使えるものもあります。

 

得られたスプレーを植物にかけることで、虫の撃退とともに植物に心地よい香りをもたらします。

 

酢と洗剤

手作りの虫駆除剤として、酢と洗剤の組み合わせが有効です。

 

これは虫に対して誘引効果があり、置いておくことで、虫を捕獲して死滅させ植物を保護できます。

 

作り方も簡単で、中性の液体石鹸を酢に混ぜ、得られた混合液を容器に入れます。(しょうゆやめんつゆなど入れる、より誘引効果が高まります)

 

ただし、植物の種類によっては影響を与える可能性があるため、念の為直接はかけない方がいいでしょう。

 

あわせて読みたい→観葉植物に虫(コバエ)がこない方法を解説!簡単にできる工夫とは

関連記事

観葉植物に虫(コバエ)がこない方法を解説!簡単にできる工夫とは観葉植物を持つあなたにとって虫(主にコバエ)の存在には、悩まされることでしょう。 しかし、その対策やできること自体は意外と簡単なのです。&n[…]

 

あわせて読みたい→虫予防にもなる!?観葉植物を買ってきたらまずやるべきこと5選!

関連記事

虫予防にもなる!?観葉植物を買ってきたらまずやるべきこと5選!観葉植物を購入すると、室内に自然な魅力を取り入れるだけでなく、心地よい空気を提供してくれます。 しかし、新しい植物を購入する際に、虫予防やその後の健[…]

 

あわせて読みたい→観葉植物に化粧石を敷くと虫予防になる?メリットとデメリットとは

関連記事

観葉植物に化粧石を敷くと虫予防になる?デメリットやメリットとは観葉植物に化粧石を敷くことは、虫予防に効果があるのでしょうか? 実際のメリットとデメリットを比較して、その答えを明らかにします。 […]