観葉植物の剪定は成長点や節を見る事が大事!?正しい剪定方法とは?
植物の成長点は新しい葉や花が生まれる場所であり、節は栄養の移動が行われる経路なのはご存知でしょうか?
もしも、ただやみくもに剪定をしていたなら、そのやり方は一度ストップさせるべきでしょう。
本記事では、剪定に成長点や節が重要な理由と、植物にとって正しい剪定方法や目的について解説します。
筆者自身の経験則(資格も所有)と、読了書籍などの情報を絡めてお伝えしますので、参考にしてください。
観葉植物の剪定は「成長点や節」が大事な理由
出典:Pexels
成長点は新しい葉や花が生まれる場所であり、節は栄養の移動経路。
本項では、成長点や節を大切にする剪定の方法やその重要性について解説します。(下記題材)
- そもそも成長点や節とは?
- 基本は成長点や節の先を切る
- 新しい葉を生む出す場所
- 栄養の移動が行われる場所
- 切り場所次第で成長が遅れる
そもそも成長点や節とは?
成長点は、「植物の新しい葉や花、枝が成長する場所」であり、新しい細胞が生み出される領域です。
そして節は、「成長点の間の部分で、同様に新しい葉や花が生まれる場所」です。
成長点と節が重要な理由は、植物が成長し形状を整えるための拠点であり、栄養の移動や繁殖にも関与しているからです。
剪定時にこれらを傷つけないように注意することで、健康的な成長と美しい姿を保つことへとつながります。
基本は成長点や節の先を切る
観葉植物の剪定では、「成長点や節の先を切ることが重要であり基本」です。
成長点は新しい葉や花が生まれる場所であり、節は葉や花の支持基盤で、その先端を切ることで植物は新たな成長を促し、健康的な形を整えます。
ですから、成長点を傷つけると成長が妨げられるため、注意が必要なのです。
適切な剪定により、観葉植物は美しく健康的に育つでしょう。
新しい葉を生む出す場所
観葉植物の剪定で成長点や節を大切にする理由は、これらが「新しい葉や花が生まれる場所だから」です。
先述のように、成長点は新しい細胞を生み出し、新しい葉や花、枝が成長します。
節はその成長点の間で、新たな葉や花が形成される場所でもあります。
剪定でこれらを傷つけずに整えることで、植物は健康的に成長し美しい姿を維持できるでしょう。
栄養の移動が行われる場所
観葉植物の剪定で成長点や節を大事にする理由は、「栄養の移動が行われる場所だから」です。
成長点では新しい栄養が生み出され、節では根から吸収した水や栄養が茎を通って葉へと運ばれます。
これらの場所を保護し、傷つけないようにすることで、植物は栄養を効率的に供給し成長し、健康につながるでしょう。
切り場所次第で成長が遅れる
観葉植物の剪定で成長点や節を大切にする理由は、「切り場所次第で成長が遅れる可能性がある」からです。
成長点は新しい葉や花が生まれる場所で、節は栄養の移動が行われる重要な経路です。
不適切な剪定でこれらを傷つけると、植物の栄養供給や新たな成長が妨げられ、成長が遅れたり形が乱れたりします。
適切な剪定を心掛けることで、健康的な成長を促進できます。
あわせて読みたい→観葉植物は剪定も大事!葉っぱはいつどう切るべき?剪定の基本とは
観葉植物の剪定の基本!葉っぱはいつどう切るべき?剪定を総まとめ観葉植物を自宅で健康に育てていくには、剪定は不可欠なケアです。しかし、葉っぱをいつ切るべきかや、どうやって切るのかなど、悩んでしまうこともあるでしょう。そこで[…]
観葉植物の正しい剪定方法や目的とは
出典:Pexels
剪定は、植物の成長と健康に与える重要な役割を担っています。
そこで本項では、観葉植物の正しい剪定方法とその目的について解説します。(下記題材)
- 成長点や節を傷つけないように
- 古くなった葉や枝自体を切る
- 勢いが強い枝を切り偏りを防ぐ
- 太い枝や長く伸びる枝の先を切る
- 枝数を減らして風通しをよくする
成長点や節を傷つけないように
観葉植物の正しい剪定は、成長点や節を傷つけないようにすることが重要です。
先述のように、成長点は新しい葉や花が生まれる場所であり、節は栄養の移動経路です。
剪定時にこれらを守ることで、植物の健康な成長を促進し、美しい形状を維持につながります。
傷つけると成長が遅れたり、形が乱れたりする可能性があるため、慎重な剪定が大切です。
古くなった葉や枝自体を切る
観葉植物の剪定は、古くなった葉や枝を切ることで植物の健康を維持し、美しい姿を保つことを目的とします。
古くなった部分は栄養が少なくなり、見た目も悪化し、全体的な成長バランスにも悪影響です。
剪定によりこれらを取り除くことで、植物はエネルギーを新しい成長に集中させ、活力ある部分が増えます。
健康的な葉や枝が増えることで、植物は元気に成長し、美しい葉や花を咲かせることにつながるでしょう。
勢いが強い枝を切り偏りを防ぐ
観葉植物の正しい剪定は、勢いが強い枝を切ることで植物の健康と栄養バランスを保つことを目的とします。(切り戻し)
勢いが強い枝は他の部分より成長が促進され、植物の形や栄養の流れが崩れる原因になるのです。
これらの枝を適切に剪定することで、成長を均等に整え、健康的で美しい形状を保ちます。
行き届いた剪定により、バランスの取れた成長、植物全体の健康を促進し、長期的な繁栄につながるでしょう。
太い枝や長く伸びる枝の先を切る
観葉植物の正しい剪定は、太い枝や長く伸びる枝の先を切ることで植物の健康とバランスを整えることを目的とします。(切り戻し)
太い枝は成長が過剰でバランスを崩し、長く伸びる枝は形が乱れる原因になります。
これらの枝を適切に剪定することで、植物の成長を均等に整え、健康的で美しい姿を維持します。
また、剪定によって栄養を均一に分配し、全体の健康を促進する効果もあります。
枝数を減らして風通しをよくする
観葉植物の正しい剪定は、枝数を減らして風通しを良くすることが目的です。(間引き)
密集した枝葉は風の通りを阻み、湿気がたまりやすく病気や害虫の発生につながります。
枝数を減らすことで植物内の空間が広がり、風がスムーズに流れるため、湿度を下げることができます。
これにより、植物は健康的に成長し、病気や害虫のリスクを低減させるのです。
あわせて読みたい→観葉植物好きが教えるおすすめTOP3!ネットで買うならリアルにここ!
観葉植物をネットで買うならここがおすすめ!インストラクターも買う店とは『観葉植物のネット購入はあり?Amazon?楽天?一体どこがいいの?』そんな疑問をお持ちのあなた。結論、ネットで購入すること自体は全く問題ありませんが、ネット[…]
あわせて読みたい→観葉植物の葉水におすすめの霧吹き5選!園芸インストラクターが厳選
観葉植物の葉水におすすめの霧吹き5選!園芸インストラクターが厳選観葉植物の葉水は、健康な成長と美しい姿を保つために欠かせません。そのためには、適切な霧吹きやスプレーのチョイスや選び方を知るべきでしょう。そこで、本記事では[…]