観葉植物の水やりには正しい方法がある?大事なポイントと注意点

観葉植物の水やりには正しい方法がある?大事なポイントと注意点

観葉植物の水やりは、正しい方法を知ることで植物の健康に直結するといっても過言はないでしょう。

適切な水やりは成長や健康に大きな影響を与えますが、植物の種類や環境によって注意点もあります。

そこで本記事では、観葉植物の水やりの基本的方法やポイントと、注意点などについて解説していきます。

筆者自身の経験則(資格も所有)と、読了書籍などの情報を絡めてお伝えしますので、参考にしてください。

観葉植物の水やりの正しい方法

無料 じょうろ, ポット, 工場の無料の写真素材 写真素材

出典:Pexels

観葉植物の水やりは、植物の健康を維持するために重要なケアの一つです。

本項では、観葉植物への適切な水やり方法やポイントについて解説していきます。(下記題材)

  • 基本は乾いたらたっぷりとあげる
  • 水が土の上に溜まるようにあげる
  • 鉢底から水が溢れでるまであげる
  • 鉢ごと水につけるあげかたもあり
  • 葉っぱにも霧吹きで水をあたえる

 

基本は乾いたらたっぷりとあげる

観葉植物の水やりの基本は、土の表面が指で触れてしっかりと乾いたらたっぷりと水を与えることです。

土が完全に乾いている状態でない限り、追加の水は必要ありません。

なぜなら、過剰な水やりは根腐れを引き起こす恐れがあるからです。

土の湿り具合を確認し、植物が水を必要としているタイミングでじっくりと水を与えましょう。

あわせて読みたい→初心者必見!観葉植物の水やりのタイミングの疑問や悩みを解決!

水が土の上に溜まるようにあげる

観葉植物の水やりでは、水を与える際に鉢の土の上にゆっくりと注ぎ、水が表面に溜まるようにします。

少しずつ水を注ぎながら、鉢の中の土をしっかり水没させるイメージです。

こうすることで、土の一部分だけに水分が偏ってしまい、根に栄養がいかないということを防ぎます。

これにより、根全体に水分が行き渡り、健康な成長を促すことができるでしょう。

鉢底から水が溢れでるまであげる

観葉植物の水やりでは、鉢底から水が溢れ出るまで水を与えることが重要です。

鉢底の排水ホールから水が流れ出るまでの間、ゆっくりと水を注ぎます。

これにより、前述の狙いと同じく根全体に十分な水分が行き渡り、過剰な水分も排出されます。

しかし、鉢底からの排水が始まったら、水を止めて、植物は適切な湿度を保ちつつ、根腐れにも注意しましょう。

あわせて読みたい→観葉植物の水やりの量はどれくらい?正しい量と注意ポイントとは

鉢ごと水につけるあげかたもあり

観葉植物の水やりにおいて、時折鉢ごと水に浸す方法も効果的です。

植物が十分に水を吸収できるよう、鉢を水に浸し、鉢底から浸透させ、その後、十分に水を排水し、鉢底から余分な水が流れるまで待ちます。

これにより、土全体に均一に水分が行き渡り、植物の根に栄養が確実に届き、また、コバエなどの卵駆除にもつながります。

ただし、頻繁に行ったり、つける時間が長いと根腐れのリスクがあるため、適度に行うことが大切です。

葉っぱにも霧吹きで水をあたえる

観葉植物の水やりとして、葉っぱに霧吹きで水を与えるのも日々のケアとして必要です。

しかし、葉に水をかける際は直射日光下や高温時を避け、朝や夕方に行うのがベストで、葉水といいます。

葉に霧をかけることで湿度を上げ、葉の健康や清掃にもなるので、基本は毎日おこなうといいでしょう。

ただし、土の水分も忘れずに行いましょう。根からの水分供給が主要であり、霧吹きは補完的なケアとして行うと良いでしょう。

あわせて読みたい→観葉植物に葉水はなぜ必要?その効果と注意するべきこととは?

関連記事

観葉植物に葉水はなぜ必要?その効果と注意するべきこととは?観葉植物に葉水はなぜ必要なのかご存知でしょうか?葉水は霧吹きで、葉に水をかけることで、植物にとって水分補給源とされていたりメリットは多くあります。そこで本記事では[…]

観葉植物の水やりの注意点やポイント

無料 アフリカ系アメリカ人女性, じょうろ, パーカーの無料の写真素材 写真素材

出典:Pexels

観葉植物の水やりは、健康的な成長を促す上で重要な要素ですが、常に同じパターンで行うのは得策ではありません。

そこで本項では、観葉植物の水やりにおける注意点やポイントを解説します。(下記題材)

  • 毎日の水やりは実は間違い×
  • 忘れた時に起こりうる水切れ
  • 土の乾き具合をみて判断する
  • 季節の変化と頻度に注意する
  • 植物によって水の好みは違う

 

毎日の水やりは実は間違い×

観葉植物の水やりにおいて、毎日の水やりは実は間違い×です。

頻繁な水やりは根腐れのリスクを高め、土が常に湿っていると、根が窒息し、病気にかかりやすくなります。

土の表面が乾いたら、適切な量の水を与え、鉢底からの排水を確保しましょう。

観葉植物は適度な乾燥も必要で、土の湿度を定期的に確認して、過剰な水やりは避けるべきなのです。

あわせて読みたい→毎日やるべき!?観葉植物の水やりは毎日必要なのかを解説!

忘れた時に起こりうる水切れ

観葉植物の水やりでは、忘れた時に水切れが起こる可能性があります。

逆に土が乾燥しすぎると、植物は栄養を吸収できずに弱り、葉がしおれ、最終的には枯れることがあります。

定期的な土の湿り具合の確認や、水切れの兆候に注意を払い日々観察しましょう。

また、後術もしますが水やりチェッカーの使用などもタイミングを見極めるのに役立ちます。

あわせて読みたい→観葉植物の水やりが少ないと枯れる?水切れの兆候とおすすめ植物を紹介

土の乾き具合をみて判断する

観葉植物の水やりでは、土の乾き具合を確認することが大切です。

指を軽く押し、土が表面から乾いているかを確認し、土が乾いてきたら、適量の水を与えましょう。

見た目だけではなく、指で触った感触で、植物ごとの水ニーズを理解することが重要です。

適度な湿度を保ち、根腐れや水切れを防ぐために、適切なタイミングで水やりを行いましょう。

季節の変化と頻度に注意する

観葉植物の水やりでは、季節の変化や頻度に注意が必要です。

夏は乾燥しているため水分が多く必要で、冬は湿度が下がるため控えめな水やりが適切です。

また、室温や冷暖房の使用状況、日光環境にも影響されます。

植物ごとに適した水やりスケジュールを確立し、季節や環境に合わせて水やり頻度を調整しましょう。

植物によって水の好みは違う

観葉植物の水やりでは、植物ごとによっても水の好みは異なります。

乾燥に強い種類は少なめの水やりが、湿度を好む種類は適度な湿度を保つ水やりが適切です。

葉の形や表面、成長スピードなどからも水分ニーズが変わることがあります。

それぞれの植物に合わせたケアを理解し、適切な水やりを行うことが植物の健康を保つポイントです。

あわせて読みたい→観葉植物の水やりの頻度で知るべきこととは?わかりやすく解説!

関連記事

観葉植物の水やりの頻度で絶対知るべきこと?わかりやすく解説!観葉植物の水やりは、植物を健康で美しい状態に保つために絶対に欠かせないことです。しかし、水やりの頻度や量を誤ると、植物にストレスを与えたり、根腐れをおこすリスクがありま[…]

あわせて読みたい→観葉植物の「水やり」と「時間」の関係性とは?大事なポイント

関連記事

観葉植物の水やり時間のベストは午前、夕方?ポイントと注意点も解説観葉植物の水やり時間のベストはいつなのか? ここに疑問を抱く方多いでしょう。午前と夕方、それぞれのタイミングが植物の健康にどのように影響するか?本記事では、[…]

観葉植物の水やりに必須でおすすめな道具

無料 こて, じょうろ, ハーブの無料の写真素材 写真素材

出典:Pexels

観葉植物の水やりには、適切な道具が欠かせません。

そこで本項では、観葉植物の水やりにおいてあると便利な道具を紹介します。

  • 使いやすいじょうろ
  • 水やりのチェッカー
  • 葉水用に使う霧吹き
  • 鉢をつける用バケツ

 

使いやすいじょうろ

観葉植物の水やりにおいて、使いやすいじょうろ」は必要でしょう。

植物に必要な量の水を効率的にあげられて、根全体に均等に行き渡らせるため、健康的な成長をサポートします。

また、容量が適度にはいりで持ちやすいデザインが扱いやすさに繋がるでしょう。

植物の種類やサイズに合わせて適切な流量や長さを選び、正確な水やりを実現しましょう。

\おすすめはこちら/

 

水やりのチェッカー

「水やりチェッカー」は観葉植物の水分状態を確認する便利な道具です。

土の湿り具合を測定し、水やりチェッカーの色の変化で植物が水を必要とするかを判断します。

土に挿して湿度を計るため、指先よりも正確な結果が得られます。

これにより、過剰な水やりや水切れを防ぎ、植物の健康や生育に役立てられるでしょう。

\おすすめはこちら/

あわせて読みたい→観葉植物には水やりチェッカーが有能だった?おすすめと使い方

葉水用に使う霧吹き

観葉植物の葉に水を与える際に役立つのが「葉水で使う霧吹き」です。

葉水用のいい霧吹きがあることで、劇的に葉水が楽しくなり、いい霧吹きは、本当に楽な力で多くの霧が噴射され効率もあがります。

細かな霧を葉にかけることで湿度を上げ、葉の美しさや健康、清潔さを保つのに役立ちます。

ただし、葉に水をかけすぎないよう注意し、水滴が長時間残らないように拭き取ることが大切です。

\おすすめはこちら/

あわせて読みたい→観葉植物の葉水におすすめの霧吹き5選!園芸インストラクターが厳選

鉢をつける用バケツ

観葉植物の水やりに便利な「鉢をつける用バケツ」は、土に浸す際に使えます。

鉢全体を水につけて浸透させることで、根が十分に水分を吸収します。

また、水やり以外でも大きめのバケツがあれば、植え替えなどでも活用することができるためあると便利です。

定期的に行うことで、根の健康を保つ手法として有効です。

\おすすめはこちら/

関連記事

観葉植物の水やり後に受け皿の水の放置は絶対にダメ?理由とおすすめも紹介観葉植物の水やりは、健康に欠かせない世話ですが、水やり後に受け皿の水を放置していませんか?受け皿の水を放置することは、悪影響をもたらすことがあり、実は受け皿自[…]

関連記事

観葉植物の葉っぱにツヤだしする方法とは?おすすめのスプレーも紹介観葉植物の葉っぱは、いつもツヤのある状態を維持するのは難しいものです。ですが、時間をかけずに、葉っぱを簡単にツヤだしして、観葉植物を美しく飾ることは可能です。[…]