総まとめ!観葉植物の効果とメリット10選を体験談から解説!
「家の中に緑を増やしたい!あれ…でも観葉植物の良さっていまいちよく知らない」ということはありませんか?
もしもそのような興味や疑問を持っているあなたにとって、この記事はジャストフィットするでしょう。
本記事では、観葉植物を置くことで得られる効果やメリットについて、必要な情報をすべて提供します。
筆者自身の経験則(資格も所有)と、読了書籍などの情報を絡めてお伝えしますので、参考にしてください。
観葉植物がもたらす効果5選!
出典:pixabay
観葉植物を買って、家の中に豊かな緑と落ち着く雰囲気を取り入れたいと思ったことはありませんか?でも、それだけの価値があるかどうか、疑問に思ったことはありませんか?
本項では、観葉植物を置くことでおこる効果について、ご紹介します。
- 観葉植物の心理的効果
- 観葉植物の空気清浄効果
- 観葉植物の風水効果
- 観葉植物のストレス軽減効果
- 観葉植物の娯楽としての効果
観葉植物の心理的効果
観葉植物は、その植物との暮らしにおいて数多くの効果をもたらします。
奇妙に聞こえるかもしれませんが、観葉植物を置くことで、実際に健康な精神状態を促進することができるのです。
植物がストレスレベルを下げ、落ち着いた環境を作り出すという研究結果があり、これは不安やうつに悩む人々を助けることになります。
ガーデニングや植物の手入れは一種のセラピーであり、人々に創造力を与え、人とのつながりを強めることができます。
また、何かを世話するという行為は、人々に目的意識と喜びを与えることができます。
植物は認知機能を向上させ、集中力を高め、情報をより明確に処理することができます。
さらに、家の中に植物があると、大気汚染物質が減少し、空気が浄化され、全体的に健康的な生活空間となります。
観葉植物がすべての問題を解決してくれるわけではありませんが、家の中に観葉植物を置くことで、精神的な混乱から解放され、さまざまな意味で良い選択となるはずです。
詳しくはこちら→観葉植物が与える心理的効果とは?科学的根拠もあるその理由
観葉植物が与える心理的効果とは?科学的根拠もあるその理由なぜ多くの人が観葉植物を家に置くのか、不思議に思ったことはありませんか?そこには、単に部屋を素敵に見せるだけではない、さまざまな理由があります。本記事では、観葉植物[…]
観葉植物の空気清浄効果
1年の大半を室内で過ごすと、健康に悪影響を及ぼすことが知られていますが、観葉植物に空気浄化効果があることをご存知でしょうか?
観葉植物は、家の中の化学物質や微粒子、その他の臭いを吸収して、より健康的な環境を作り出し、家の中の空気の質を高めることが研究で分かっています。
特に、喘息やアレルギーをお持ちの方には、花粉やホコリの量を減らす効果が期待できます。
植物があることでストレスが軽減され、集中力が高まり、穏やかな気持ちになることができます。
さらに、抗菌作用のある植物は、空気中の有害なバクテリアを除去し、全体的な空気の質を向上させることができます。
観葉植物の効果は健康面だけではありません。
家に新鮮さと美しさをもたらし、植物の成長を観察することで癒しと喜びを与えてくれます。ぜひ、観葉植物を取り入れてみてください。
詳しくはこちら→観葉植物には空気清浄効果がある?おすすめと置くべき場所とは
観葉植物には空気清浄効果がある?おすすめと置くべき場所とは観葉植物が家を清潔で健康にするのか、気になったことはありませんか?多くの人が観葉植物の空気清浄効果についてよく知られていないのが一般的です。そこで本記事では、観葉[…]
観葉植物の風水効果
観葉植物はどんな家庭にもある永遠の人気者ですが、家庭を元気で活気に満ちたものにする以上に、複数の風水的な効果もあることをご存知ですか?
観葉植物は、部屋に生命、エネルギー、調和を加えることに役立ち、また、私たちの生活にさまざまなエネルギーを引き付けるために使用することができます。
例えば、玄関の近くに植物を置くと、家の中にポジティブなエネルギーを取り込み、風水を改善することができます。
植物の種類によって、水、金属、土、火、木といったさまざまな要素を表すため、空間においてさまざまな効果を発揮することができます。
または、部屋の東のエリアに睡蓮を置くと、より大きな成功と豊かさをもたらし、落ち着きのある影響を与えることができます。
一方、部屋の中央に竹を置くと、ポジティブなエネルギーを引き出してバランスを保つ効果があり、家の北側に金運アップの植物を置くと、家族の経済状態を向上させる効果があります。
植物はどんな家でも簡単に住みやすくしてくれますが、さらにエネルギーと調和を高めたいなら、適切な種類の観葉植物を置くことのメリットは無視できないでしょう。
詳しくはこちら→観葉植物の風水効果を解説!置き場所にはベストな位置があった?
観葉植物の風水効果を解説!置き場所にはベストな位置があった?部屋の中に観葉植物を置くと、風水ではどのような効果があるかご存知でしょうか?あなたは風水的な効果や風水的にベストな位置が知りたいのであれば、この記事はぴったりな記事です[…]
観葉植物のストレス軽減効果
植物には、私たちの心と体を自然に落ち着かせる効果があることはよく知られています。
どんな空間にも植物があると、たちまち幸福感が増し、どんな家庭やオフィスにもぴったりです。
観葉植物のストレス軽減効果は科学的に研究されており、植物があるだけで疲労が軽減され、集中力や創造力が高まり、不安が軽減され、室内の空気汚染も軽減されるという研究結果も出ています。
観葉植物は飾っておくだけでも素敵ですが、私たちの生産性や健康状態を向上させてくれます。
さらに、観葉植物を育て、世話をすることは、達成感を育み、自然を身近に感じることにつながります。
ワークスペースに小さな観葉植物を1~2個置くだけでも、バルコニーを都会のオアシスに変えるだけでも、観葉植物がストレスを軽減し、幸福感を高める方法は数え切れないほどあるのです。
観葉植物の娯楽としての効果
さまざまな質感、形、大きさを持つ観葉植物は、美しいリビングディスプレイとして、室内空間に鮮やかな色彩と生命力を与えてくれます。
観葉植物の世話は、責任感や自己管理能力が問われるため、満足感や達成感を得ることができます。
また、観葉植物を育てることは、家族や友人との楽しい共同作業となり、責任の重さや育てることの喜びを教えることにもなります。
観葉植物を育てることで、デジタル時代から抜け出し、自然と触れ合い、生産性を向上させるという効果も期待できます。
観葉植物は、あなたのライフスタイルに合った植物を選ぶだけで、家に喜びと楽しみ、そしてエンターテイメントをもたらす素晴らしい方法なのです。
詳しくはこちら→観葉植物には健康効果がある?明らかになっている研究と根拠とは
観葉植物には健康効果がある?明らかになっている研究と根拠とは観葉植物が健康にどのように役立つのか気になったことはありますか?もしあなたが、あると答えるのなら本記事はあなたにとって有益な記事となるはずです。本記事では、観葉[…]
観葉植物を置くことで感じたメリット5選
出典:pixabay
お家をアップデートして、もう少し彩りや癒やし空間を必要と感じていませんか?あるいは、ストレスを軽減し、空気や気分を良くする方法をお探しですか?
この記事では、観葉植物の選び方、私が観葉植物を育てて感じた効果、そして観葉植物のお手入れ方法についてご紹介します。
- 部屋の中が彩られる「インテリア性」
- 成長や見た目の「かわいさに癒やされる」
- 育てたり「趣味としての園芸の楽しさ」
- 枯れて失敗して気づく「植物の深みと面白さ」
- 作業や仕事の「生産性が上がる」
部屋の中が彩られる「インテリア性」
写真:筆者のとある一画
観葉植物を部屋に置くことのメリットは、部屋に彩りを与える「インテリア性」があることです。
自然を室内に取り入れることは、美的感覚だけでなく、生活空間の中にいる人の心身の健康に役立つことが科学的に証明されています。
観葉植物は、シンプルに部屋のおしゃれな要素が増します。
植物によってはリゾート感・優しい雰囲気・都会的な雰囲気などインテリアのような演出にもなるのです。
さらに、植物には安らぎを与える効果があり、ストレスを軽減してくれるものもあります。
観葉植物と一緒にガーデニングをすることで、植物の世話をすることで心が落ち着き、やりがいを感じることができます。
観葉植物は、どんな部屋にも色彩と生命力を与え、住まいを豊かにしてくれること請け合いです。
あわせて読みたい→リビングに置くと効果のある観葉植物とは?おすすめ7選とその理由
リビングに置くと効果のある観葉植物とは?おすすめ7選とその理由リビングルームをもっと素敵に、癒しある空間にしたいと思いませんか?そんな時におすすめしたいののが、リビングに観葉植物を置くことです。本記事では、観葉植物の中で[…]
成長や見た目の「かわいさに癒やされる」
観葉植物を持つことで感じたメリットは、その成長や姿の「かわいらしさに癒される」ことでした。
帰宅して成長した姿や変化を見るたびに、喜びや充実感を味わうことができました。
毎日、目の前で植物が育つのを見ると、心が落ち着き、癒されました。
種から始まり、苗になり、やがて青々とした葉を茂らせる木へと変化していく過程を感じ取ることができたのは、驚きでした。
自分が植え、世話をしたものが成長し、立派になったという達成感は、何物にも代えがたい喜びでした。
植えたものが実をつけるのを楽しむだけでなく、家の中に小さな禅の庭ができ、世の中の雑踏から逃れ、安らぎを得られるような気がしたのです。
あわせて読みたい→観葉植物はなぜ置くの?置くとおこる効果や嬉しいことを解説。
育てたり「趣味としての園芸の楽しさ」
観葉植物を持つことで感じたメリットはなによりも、育てる楽しみでした。
手入れが行き届き、植物がたくさん繁茂してきたときの達成感は今だにとても嬉しい瞬間です。
室内植物を育てることは、趣味としてやりがいがあるだけでなく、家中に新鮮な酸素も供給してくれるのも嬉しいところです。
日当たりと土と水さえあれば、植物の葉がだんだん緑になっていくのを見ることができるのです。
植物の世話をすることで、責任感を持ち、自然を学び、感謝する機会にもなります。
それだけでなく、とても楽しくて穏やかな活動なので、自分のための新たな趣味の時間を確保したい人にぜひおすすめしたいですね。
あわせて読みたい→ハマる趣味!観葉植物はおしゃれなだけじゃない植物の魅力とは?
ハマる趣味!観葉植物はおしゃれなだけじゃない植物の魅力!おすすめも紹介『観葉植物と聞いて何を連想しますか?』『インテリアとして?それとも自然や緑のため?』趣味として、植物に興味を持ちはじめたあなた…観葉植物には、まだまだたくさん[…]
あわせて読みたい→趣味の観葉植物はどの言い方が魅力的?知るべきことと伝えたいこと
趣味の観葉植物はどの言い方が魅力的?園芸?ガーデニング?知るべきこと『私の趣味は観葉植物です』考えてみると、どこか違和感があるような気がしますよね。趣味としてであったり、観葉植物が好きで購入したりして育ててはいるが…誰かに伝える[…]
枯れて失敗して気づく「植物の深みと面白さ」
観葉植物を置くことで感じたメリットは、枯れて失敗してから気づく「植物の奥深さ、面白さ」でした。
もし枯れてしまっても、新たな経験や気付きにすることができるのです。
また、枯れてしまっても、観葉植物を育てることの素晴らしさを実感することができました。
観葉植物のある暮らしは、以前には想像もできなかったようなメリットと生命力をもたらしてくれました。
枯れる理由がわからずで圧倒されることもありましたが、今となっては日々、観葉植物の自然の色、質感、香りを楽しんでいることに満足しています。
今後も、リスクを恐れず、もっと多くの植物に再挑戦したいと思っています。
今は、枯れた観葉植物が、失敗が成功につながること、そして、小さな瞬間に美しさを見出すことができることを教えてくれています。
作業や仕事の「生産性が上がる」
観葉植物を置くことのメリットは、仕事や作業の「生産性を高める」ことです。
家庭内に観葉植物を置くことで、家庭内に落ち着いた環境を作り出し、それが日常の仕事や業務に取り組む際の生産性に直接影響することが証明されています。
植物がもたらす安らぎの感覚に加え、家に植物があることでストレスレベルが下がり、集中力や創造力が高まり、空気の質が良くなることも研究で明らかになっています。
植物には、ホルムアルデヒド、ベンゼン、トリクロロエチレンなどの空気を無害化する作用があり、家庭やオフィスの雰囲気を清浄化することができます。
その結果、植物や自然を身近に感じている人は、そうでない人に比べて、欠勤や体調不良が少ないことが分かっています。
つまり、家庭やオフィスに観葉植物を置くことは、生産的で落ち着きのある雰囲気を作り出し、仕事やプロジェクトの生産性を向上させるために有効なのです。
あわせて読みたい→完全版!観葉植物はなぜ枯れる?その要因と解決法を全て教えます!
完全版!観葉植物が枯れる原因とは?その要因と解決法を全て教えます!観葉植物は室内に飾るのに人気ですが、時に枯れてしまうことがあります。枯れる要因としては、日光不足や水やりの過不足など様々な要因が考えれるでしょう。そんな悩[…]
観葉植物に関する注意点とよくある疑問
出典:pixabay
美しい観葉植物で家に活気を与えるのは、誰しもがポジティブなことでしょう。とはいえ、観葉植物を健康的に育てるのは大変な作業です。
本項では、観葉植物を健康に保つために知っておきたい注意点やよくある質問について解説。
- 観葉植物の水やりや育て方について
- 植物の元気がないときに考えたいこと
- 観葉植物は結局どこで買うべきなのか
観葉植物の水やりや育て方について
観葉植物の水やりや育成は、室内で植物の世話をすることのやりがいのひとつです。
植物は栄養分を適切に吸収するために適切な量の水分を必要とするため、健康な植物の成長には適切な水やりの習慣が欠かせません。
水やりのしすぎは、水不足と同じように、根腐れなどの原因となります。
観葉植物に適切な量の水を与えるには、定期的に水やりの必要性を確認することが一番です。
観葉植物の種類や条件によって、週に1回、月に1回の頻度で水を与えることが必要です。
また、屋外で発生する霧をイメージして、スプレーボトルで時々霧吹きをするのもよいでしょう。
さらに、多くの室内植物は、光合成を助け、葉の孔を詰まらせる埃やゴミの蓄積を防ぐために、時々葉を掃除することを好みます。
正しい水やりの方法と少しの手入れで、観葉植物は成長し、どんな室内空間にも生命力を与えてくれるでしょう。
詳しくはこちら→観葉植物のその水やり大丈夫?初心者に伝えたい4つの間違い!水やりの総まとめ
観葉植物のその水やり大丈夫?初心者に伝えたい4つの間違い!水やりのまとめあなたのその水やり大丈夫ですか…?植物に元気がないとき、あせってどんどん水をあげてませんか?とりあえず、無意識とイメージで毎日かかさず水をあげてませんか?[…]
詳しくはこちら→観葉植物の育て方の基本から魅力までの完全マニュアル
観葉植物の育て方を総まとめ!水やりと日光や肥料に剪定など完全解説観葉植物の生育に奮闘する、植物を愛する皆さん、お待たせしました!これかたお伝えするのは、観葉植物を愛し、楽しむあなたの植物の元気を守るための総合的なガイドです。[…]
植物の元気がないときに考えたいこと
植物が元気がないという問題は時々起こりますが、その場合は通常、根本的な原因を突き止めるために慎重な観察が必要でありかなり重要です。
植物の病気の原因としては、水のやり過ぎや水不足、光の当たり方の悪さ、害虫の発生、栄養不足などが挙げられます。
そのため、土壌の水分や周囲の温度、葉や根の状態など、植物が置かれている環境を確認することから始める必要があります。
また、植物の種類によっては、特別な治療や生育条件が必要な場合があるので、植物の種類を理解することも重要です。
風通しのよい場所や直射日光を避けること、適切な量の水と栄養を与えることも重要です。
最後に、植物の専門家に相談することで、植物を健康で生き生きとした状態に保つために必要なことをさらに知ることができます。
詳しくはこちら→観葉植物に元気がない!根本的な原因と復活させる方法とは?
観葉植物に元気がない!根本的な原因と復活させる方法とは?『せっかく観葉植物を買ったのに、気づけば元気がない...』自分のなかでできることはやってると思うけど、中々元気を取り戻してくれない。正解を知りたかったり、復活できる[…]
詳しくはこちら→観葉植物の根腐れでもう悩まない!根腐れの原因と対策を解説
観葉植物の根腐れでもう悩まない!根腐れの原因と対処法を解説『最近植物に元気がないなぁ…』ネットで調べてみるとどうやら、根腐れが原因かも…そもそも根腐れってどういう状態なんだろう?根腐れが原因なのはわかったけど、対処法がわからず、[…]
観葉植物は結局どこで買うべきなのか
あなたが完璧な観葉植物を探しているとき、考慮すべきいくつかの本質的な要因があります。まずは場所。
室内観葉植物の品揃えが豊富で、信頼できる業者を見つけたいものです。
新鮮さや生育環境が重要なので、定期的に買付している店や、完璧な植物選びを手伝ってくれる知識豊富なところを探しましょう。
植物を購入したら、植物に確認に注意を払い、特に害虫が発生していないか、土壌の質はどうかなどを確認します。
家の中に緑の空間を作りたいのであれば、植物を購入する際に多くの選択肢から選ぶことができます。
地元の園芸店、ホームセンター、問屋などなど。
また最近は、オンラインショップでの購入も定番化してきており、筆者自身もよく利用するのでおすすめできます。
どのようなお店で購入するにしても、よく調べ、よく検討すれば、自分にぴったりの観葉植物を見つけることができます。
詳しくはこちら→観葉植物はどこで買うのがベスト?知っておくべきこととは
観葉植物は結局どこで買うのがベストなの?知っておくべきを徹底解説観葉植物に興味をもちはじめている人はコロナから、それをきっかけに急増しています。そこで、そろそろ観葉植物を家に置きたいと思うあなたは、ふとこう思うかもしれません。[…]
詳しくはこちら→観葉植物をネットで買うならリアルにここ!TOP3!
観葉植物をネットで買うならここがおすすめ!インストラクターも買う店とは『観葉植物のネット購入はあり?Amazon?楽天?一体どこがいいの?』そんな疑問をお持ちのあなた。結論、ネットで購入すること自体は全く問題ありませんが、ネット[…]